◆ 氏名:H.H
◆ 担当業務:製造部
◆ 入社年:2010年
 
◆ 入社動機

学生時代に化学を専攻していたことから、学んだことを活かせる職業に就きたいと考え、就職活動を進めていました。その中でオテックは、クロムめっきやテフロック、クロアモールなど独自の技術を開発しており、高い技術力を持つ企業だと感じました。さらに、今後も成長が期待できる企業であると考えたことが、入社を志望した理由です。

◆ オテックで働くことに魅力を感じた点はどこですか?

入社前は、めっきがこれほどハイテク技術を支えているとは想像していませんでした。しかし、入社後すぐに大手化学メーカーの製品の加工に携わり、めっきが最先端技術を支える重要な役割を果たしていることを実感しました。自分の仕事が最先端技術に貢献していると感じられる点に、大きな魅力を感じています。

◆ 入社前と後で、会社の印象は変わりましたか?

鉄鋼の作業というと豪快なイメージを持っていましたが、実際には非常に繊細で細やかな作業が求められることを知り、そのギャップに驚かされました。また、仕上がりの品質を左右するわずかな条件の違いにも細心の注意を払う必要があり、技術を磨くことの大切さを感じました。

◆ 仕事で最もやりがいを感じることは何ですか?

毎日同じものを作るのではなく、お客様の求める製品を一つひとつ作り上げる中で、困ったときに頼っていただき、その対応に喜んでいただけることがやりがいに繋がっています。また、自分自身も難しい課題にチャレンジし、解決していくことで達成感を得られるため、そうした挑戦できる環境も大きなやりがいの一つです。

◆ 当社の社風を一言で表すと?

入社後、早い段階からさまざまな仕事を任せてもらえ、新人のうちから多くの挑戦の機会を与えてくれる社風です。また、結果を出せば入社歴に関係なく正当に評価してもらえるため、成長を後押ししてくれる環境が整っています。

◆ 入社希望者へメッセージをお願いします。
私自身、就職活動を進める中で、さまざまな企業や人々と出会い、多くの選択肢を前にして悩むことがありました。これから働く場所を選ぶのは大きな決断ですので、ぜひじっくりと考えて、自分自身でしっかりと決めていただきたいと思います。その中で、少しでもオテックに興味を持っていただけたなら、ぜひ一緒に未来に向かって進んでいける仲間になっていただきたいです。
 
上部へスクロール